- NEC-NETグループは幅広い情報サービスの経験と実績を生かし、NECと一体となって新時代の情報サービスを創造する。
- NEC-NETグループは、強力かつ効果的な事業展開を目的として協業の密度を高め、グループ一体となって事業を推進する。
- CSM(Custom Satisfaction Manegment)をグループ全体で展開し、顧客のニーズを先取りしたプロダクトやサービスを的確に提供できる事業体制を確立する。
- グループ各社は独自の戦略目標を定め、経営基盤を強化するとともに、環境変化にも柔軟に対応できる体制をつくる。
- グループ各社は年間総労働時間の短縮や福利厚生面での充実など社員にとって魅力ある企業づくりを推進する。

グループとしての取組
オープンシステムの普及やダウンサイジングの進展、ユーザニーズの高度化など情報サービス産業の役割は今後益々重要になる。 NETグループ は、システム販売、SW開発、受託計算、VANサービス、データ入力など幅広い領域に亘ったサービス経験とノウハウ交流、協業事業化の実績がある。この経験と実績を多岐に活かしていくとともにNECとの連携の機会を一層拡大する。
全国9,000人のグループパワーを集結し、積極的に取組むとともにこの機会をグループ全体の躍進の場にしていく。
- 地域社会における情報発信機能の確立
- NEC-NETグループのGIの確立(Group Identity)
- トータルソリューションの提供
- ネットワーク技術の提供
- 共同受注・共同プロジェクトの展開
- 共同研究体制の構築
- 経営管理面・採用教育面での共有化